スーパーファミコンソフト
若貴大相撲~夢の兄弟対決~
一体どんなゲームなのか…早速やってみることにします。
ちなみに、ゲーム大好きな私ビチグソン…
ゲーム大好きと自負しておきながら、相撲ゲームは全くの未経験です。
ファミコンの人気作「つっぱり大相撲」もノータッチで生きてきました。
そんなビチグソンの相撲ゲーム童貞を若貴に捧げたいと思います。


和の模様に木札に力強い文字…良い感じです。


デモ画面を見てたら、若貴のプロフィールが出てきました。


おそらく「本場所」っていうのがストーリーモード的な本編なのでしょう。
「にゅうもんへん」がおそらくチュートリアル的なものなんだと思いますので、
とりあえずにゅうもんへんをやってみる事にします。

やっぱりチュートリアルでした。



どうやら、ジャンケン的なルールで3つの技を出し合う形みたいです。
で、「はっきよい…のこった」で出てくる軍配の絵が止まった時に
カードを選ぶと、タイミングの早かった方が技を出せるみたいです。
他にも、技中に連打すると威力が増すとかもあるみたいです。






STAGE6-2 完
若貴大相撲~夢の兄弟対決~
一体どんなゲームなのか…早速やってみることにします。
ちなみに、ゲーム大好きな私ビチグソン…
ゲーム大好きと自負しておきながら、相撲ゲームは全くの未経験です。
ファミコンの人気作「つっぱり大相撲」もノータッチで生きてきました。
そんなビチグソンの相撲ゲーム童貞を若貴に捧げたいと思います。


和の模様に木札に力強い文字…良い感じです。


デモ画面を見てたら、若貴のプロフィールが出てきました。


おそらく「本場所」っていうのがストーリーモード的な本編なのでしょう。
「にゅうもんへん」がおそらくチュートリアル的なものなんだと思いますので、
とりあえずにゅうもんへんをやってみる事にします。

やっぱりチュートリアルでした。



どうやら、ジャンケン的なルールで3つの技を出し合う形みたいです。
で、「はっきよい…のこった」で出てくる軍配の絵が止まった時に
カードを選ぶと、タイミングの早かった方が技を出せるみたいです。
他にも、技中に連打すると威力が増すとかもあるみたいです。






STAGE6-2 完



コメント