前回、もうやめようとコントローラーを置いたビチグソンでしたが、
ハッピー親方のかわいがりが始まり再びコントローラーを握って続ける
スーパーファミコンソフト
若貴大相撲~夢の兄弟対決~
とりあえず淡々と機械的に相撲を取り続けました…。


毎度、中日に誰からか分からない叱咤激励を頂き…

平成2年 夏場所 10勝5敗


これは…5年過ぎて横綱になれてなかったら
バッドエンドっていうフラグなんでしょうか…。

平成2年 名古屋場所 10勝5敗


前場所では5年の内という枷をさせられたのに、
更に3年以内に横綱になってみろという枷…
おそらく真のエンディングへのフラグでしょう…。

平成2年 秋場所 12勝3敗


これ、ホント、誰が言ってるの?????
当時の二子山部屋の親方か?????

この平成2年九州場所でイベントが起こりました。
11勝4敗で千秋楽を終えたら、↑の様な取組が始まりました!
死んだ魚の眼のビチグソン貴ノ花に再び炎が宿りました!





平成2年 九州場所 12勝4敗 十両優勝(2回目)

十両トップに昇進して、下位に居た時とは違う相手も出てきました。
例えば↓の笛富士…この顔…
完全に相手を馬鹿にしてる顔でしょ?





STAGE6-8 完
ハッピー親方のかわいがりが始まり再びコントローラーを握って続ける
スーパーファミコンソフト
若貴大相撲~夢の兄弟対決~
とりあえず淡々と機械的に相撲を取り続けました…。


毎度、中日に誰からか分からない叱咤激励を頂き…

平成2年 夏場所 10勝5敗


これは…5年過ぎて横綱になれてなかったら
バッドエンドっていうフラグなんでしょうか…。

平成2年 名古屋場所 10勝5敗


前場所では5年の内という枷をさせられたのに、
更に3年以内に横綱になってみろという枷…
おそらく真のエンディングへのフラグでしょう…。

平成2年 秋場所 12勝3敗


これ、ホント、誰が言ってるの?????
当時の二子山部屋の親方か?????

この平成2年九州場所でイベントが起こりました。
11勝4敗で千秋楽を終えたら、↑の様な取組が始まりました!
死んだ魚の眼のビチグソン貴ノ花に再び炎が宿りました!





平成2年 九州場所 12勝4敗 十両優勝(2回目)

十両トップに昇進して、下位に居た時とは違う相手も出てきました。
例えば↓の笛富士…この顔…
完全に相手を馬鹿にしてる顔でしょ?





STAGE6-8 完



コメント